2025 ホーム
ご挨拶
R6年度 市民スポーツ祭り
R7 1月13日武道祭
R7 梵天祭り
R5 忍会総本部 春季審査会
道場概要
入会のご案内
2024・2025・💛 新人紹介
親爺空手道倶楽部 猛者達紹介
お問い合わせ
忍会リンク   
忍会本部掲示板
忍会総本部
忍会総本部
R6年度、第63回 市民スポーツ祭り開催

令和7年2月11日(火曜日)秋田県立武道館剣道場にて、第63回市民スポーツ祭りが開催された。


今年の市民スポーツ祭は、忍会総本部から
11名の参加と少し寂しい人数だったが、
それぞれ持ち味を出し切り、
頑張ってくれた。

いよいよ大会、組手デビュー戦

頑張れ
哲志! 蓮音!!。(小1年の部)


泣くな!、蓮音。
次に向かって・・・

クヤシークソ―と
((+_+))にカイテあるなー

丈留もデビュー(小3)

皆、ガンバレー 女子応援団

小学校女子1,2年の部。高橋柚希デビュー
いい構えだ。💛柚希
柏原柚実・愛梨咲姉妹。
姉妹対決を観たかったな。残念。
柏原姉妹の父、初の審判主審。監査・清水勝子。頑張った。
( ´艸`)
シャルシタ・シャルガム。小学4,5年の部。出場。
決勝進出。お見事。
嬉しい初入賞。準優勝。
これから始まる、小学2年生男子の戦いの前に((´∀`))ケラケラ。
さあ始まるぞ。悠史・拓士。
拓士、準決勝、上段蹴りを2発決め、決勝進出。
さあ決勝の舞台初。頑張れ。
決勝では敗れたものの、今回の大会で最高の成績。準優勝を獲得する。おめでとう。
小3男子、煤賀結月も大健闘。
第3位獲得。おめでとう。
佐々木玲奈、試合を前に緊張の中にも笑顔。
前手を上げて良い構えだ。
小学女子、5,6年生に交じり、小5で第3位、頑張りました。
まだまだ寒さは続きますが、大会シーズンがすぐそこまで来ています。勿論、大会に勝つことを目的として日々の精進、稽古が重要ですが、子供達にはもっと大切なことを経験の中から学んで欲しいです。

「感 謝」

オールジャパンカラテドーF 忍会総本部

Copyright (c)2004 忍会 総本部. All Rights Reserved.